【研師 中野由唱にとってのぴっぷ町】

  • 2017年07月17日

今日は2017年7月17日 海の日です。

第二回目となる【包丁研ぎ実演会】を ピピカフェ比布駅にて開催します。

私にとって比布町は、子供の頃から馴染みがあります。小学生の時、冬になるとぴっぷスキー場へ時々行った。当時は「北嶺」と呼んでいた。上まで登ると見晴らしが良く気持ち良かったーーー!

笹の平の竹の子採りは毎年凄い人出だった。塩狩峠にも時々出かけた。
父が塩狩峠の温泉(和寒側)が好きだったようだ。

ひまわりの迷路を楽しんだあとで足元が土ぼこりで凄いことになったこともあったなぁ。

5月の連休前あたり、カタクリの群生地に行くことは最近の楽しみになっている。

藤村正宏氏の比布町エクスマ化プロジェクトの影響を受け、2017年3月24日に第一回目の【包丁研ぎ 実演会】を開催しました。

その時 私が感じた事はエクスマ化とは別に比布町の人たちのあったかさでした。
〝比布町〟なんてステキな町なんだろう! と、本気でそう思いました。そして、その思いが二回目の包丁研ぎ実演会開催につながりました。

「ピピカフェを会場にしたい」という私の申し出を快くOKしてくれた店長の亀海夏子さんにも感謝です。
(7月18日は亀海さんの誕生日、おめでとうございます)

比布町の皆さん、本日もピピカフェ比布駅でお待ちしています。また、会いましょうね!
合言葉は 【切れる包丁で家族みんな笑顔になーれ!】 ですよーーー☆

※2018年1月12日 昨年のブログを読んでいて加筆したくなり書いてみました。

by中野由唱 よしどん

【全ては現場から始まる】

  • 2017年07月10日

 

(藤村正宏氏と札幌にて)

 

2017年7月10日 月曜日 くもり

 

私はこれまで “世のため” “人のため” に生きて来たか?
自問自答してみた。

機械刃物の世界で40年生きて来て、見えて来たことは
人が望むことをして来たかどうか、と言うことである。

私は昨年11月に藤村正宏氏の提唱する
エクスマ(エクスペリエンスマーケティング)の塾生となった。

7月13日、その藤村氏の著書 【 安売りするな!「価値」を売れ!】の改訂版が発売される。

発売前から重版が決まっている売れっ子の一冊だ。

私がエクスマで学んだこと

  • ○人のために生きよ
    ○本当にしたいことを仕事にせよ
    ○SNSで発信して自らをさらけ出して共感してくれる大勢の人達と繋がれ

大まかに書くと上記三点になる。

改めて、人が望むことをして来たか・・・?

答えは No である。

望むことではなく、人が欲しがるものを
提供して来ただけ。

つまり、、、「安売り」して来ただけなのだ。

これからは
「もの」ではなく「こと」を 売る!

  • ○現状での不満は何か?
    ○どのように変えたいのか?
    ○どのような結果を出したいのか?

人がしたいことを出来るように機械と刃物のアドバイスをしたい!

40年の知識と経験を出し惜しみなく、これらを全て使って答えを探します

昨年11月にそう思ってから8ケ月が過ぎた。
ようやく私は その実現に向けて動き出した。

ミラサポ(中小企業庁委託事業として中小企業・小規模事業者の未来をサポートするサイト)の
専門家派遣の講師として登録が決まったのだ。(2017年7月9日)

刃物の専門家として、様々な現場に立ち合って色々な角度からアドバイスが可能になる。

私の次の1ページが始まります。

私が一番やりたかった仕事、世のため 人のために生きること。

【全ては現場から始まる】

by中野由唱 よしどん