あなたは序破急を知ってますか

  • 2020年06月11日

こんにちわ、中野特殊刃物工業 代表で 研師 の 中野由唱 です。

「起承転結」、文章や脚本構成の組立ての基本ですが時間の流れが速い現代、スピーディな展開が求められる今。

そこで次に来るのは「序破急」

だから「序破急」は新しいものかと思っていました。

でもー

そうではなかった。

序破急とは

日本の雅楽の舞楽から出た概念であり、

能楽

連歌

蹴鞠

香道

剣術

抜刀術

居合道

茶道 など

芸道論で使われる言葉。

脚本構成としては、

能に限らず浄瑠璃や歌舞伎において

中世、近世 以降の日本で

伝統的に用いられてきた構成とのこと。

 

中世は鎌倉時代  室町時代

近世は江戸時代

つまり

「序破急」は

武道、芸道という伝統文化から生まれた日本式の構成術なのだ。

すべての道は序破急に通ず!

能や歌舞伎、茶道、花道、

落語もいいかなぁ。

日本古来の伝統文化がもっと身近に感じた発見でした。

by中野由唱 よしどん